UserGuideandFlow
KMG利用の手引き
Kyoto Makers Garageとは、3Dプリンター・レーザーカッター・CNC等のデジタル機器を揃え、誰もがアイデアを形にできる場所です。
機材毎に【トレーニング(安全講習)】の受講が必要です。
※機材一覧は【機材予約】または【料金一覧】のページをご覧ください。
※自分では機材を利用しないで、スタッフに制作を依頼する場合は【制作依頼・ものづくり相談】のページをご覧ください。
時間利用
-
KMGの機材をドロップインでご利用できます。
-
各機材を1時間単位でご予約、レンタル利用が可能となります。
-
※全ての機材のご利用前にはトレーニング、またはデータチェックが必要です。 (現在Prusa i3シリーズのみトレーニングは任意、その他は原則必須で受講をしていただいております。)
機材を利用する場合、まずはトレーニング(安全講習)の受講が必要です。
※会員登録も兼ねていますので、他店で機材講習を受けた方もKMGでのトレーニング受講が必要となります。
企業・スポンサー会員プラン
ブロンズ スポンサー
年間 550,000円
-
各機器の利用時間:1ヶ月30時間無料
-
KMG館内とサイト上に会社のロゴを展示
-
制作依頼(オーダー)15%オフ
シルバー スポンサー
年間 1,100,000円
-
各機器の利用時間:1ヶ月30時間無料
-
KMG館内とサイト上に会社のロゴを展示
-
制作依頼(オーダー)15%オフ
-
モノづくり相談30%オフ
ゴールド スポンサー
年間 1,650,000円
-
各機器の利用時間:1ヶ月30時間無料
-
KMG館内とサイト上に会社のロゴを展示
-
制作依頼(オーダー)15%オフ
-
モノづくり相談50%オフ
-
イベント利用可能(月1回/6時間程度)
※トレーニング料金は会費に含まれておりません。